ボルトの素材の重要性は?
ハーレーなどのモーターサイクルを司るパーツには多種多様になっています。
マフラーやホイールなどは一見すると目立つパーツであり、バイク好きにはたまらないパーツです。
しかし今回は、なくてはならないパーツでありながら注目されにくいボルトの素材について種類や用途に注目していきます。
ハーレーなどモーターサイクルに使用されるボルトの素材には、スチール製、アルミ製、チタン製、ステンレス製などがあります。
パーツの箇所によっては、真鍮製のボルトや樹脂製のボルトが使用されることもあります。
それぞれの素材が合金であり、純鉄や純アルミではありません。
そして、ハーレーなどモーターサイクルに使用されるパーツには、熱伝導や重量、外観などがコストと合わせて選択されます。
ボルトの種類
ボルトには、数種類の製品があります。
まずは、バイクのパーツで一般的に多く使用されているのがスチール製のボルトです。
多く利用されている理由として、安価の割に強度があるからです。
また、表面処理には種類があり光沢があるメッキの製品や、光沢のないユニクロメッキ、亜鉛メッキ、などがあります。
シルバーカラーの他にマッドブラックなど重厚な質感の製品もあります。
次に、ステンレス製のボルトです。
こちらは、強度が出しやすいことや耐久性に優れているというメリットがあります。
また、ほとんど錆びないといった特徴も兼ね備えています。
その上丈夫であり、価格も安定しています。
ただし一部性能向上を謳っている製品に関しては、とても高価なものもあります。
ステンレス製ボルトは熱伝導もいいですが、エンジンによる高熱や急な冷え、乾いたり湿気を帯びたりと繰り返している場合などは腐食の進行も早い場合もあります。
続いては、アルミ製のボルトです。
こちらの一番の特徴は軽量である点です。
また、他のボルトと比較すると錆びにくいといった特徴もあります。
そのためにハーレーなどモーターサイクルにも多く使用されています。
その一方で、スチール製のボルトやステンレス製ボルトと比較すると強度が劣るため、強度が必要な場合にはあまり適していない種類になります。
最後にチタン製のボルトになります。
チタン製のボルトの特徴として、最も軽量であり、さらに強度が高い点が挙げられます。
さらに、腐食や耐熱にも優れています。
そのため、高価な製品が多いのも特徴の一つです。
ボルト素材の用途について
ボルト素材は、ただ闇雲に使われているというわけではなく適材箇所があります。
部位によってボルトの強度や耐熱製などが求められる場合があるためです。
そのため、重要な部位に関してはあまりボルト素材の変更をするのはお勧めしません。
ただし、外観など見た目を良くするといった意味では、ボルトの素材はいいアクセントになることでしょう。